
新しい記事を書く事で広告が消せます。


ココアを全く使っていない、チョコレートケーキ。
軽くて食べやすく、チョコの味がダイレクトに感じられます。
それだけに、チョコはおいしいものを使わないと単調になってしまうケーキでもあります。
うちでのチョコケーキはガトーショコラが定番ですが、ガトーショコラは子供が「苦い…」と言って食べないんですね。
なので、チョコだけのライトなケーキなら食べてくれるかな?と作ってみました♪
結果は惨敗…。
どうやら甘さにも問題があったようです。。。
せっかくコートドールのビタータイプを買って来て、大東カカオのスイートとブレンドして使ったのに!!
でも、旦那には好評だったので良しとしよう…。
表面がかなりカサッとしていて崩れやすく、型から取り出すのが難しかったけど、中のややむっちりしたスポンジとの相性はいいです♪
レシピはたかこさんの○の本です。
久々にお菓子焼いたけど、やっぱり夏でも焼き菓子おいしい~♪
mamaの粉食い症候群は、季節は問わないようです(笑)。